cafeteria PARICA 5周年記念 第2弾 絆PROJECT アコーディオンとピアノの夕べ 6月27日(土) 開場18:30 開演19:00 場所 cafeteria PARICA (静岡市葵区安西五丁目85) チケット:前売 4000円 当日4500円 (1ドリンク+焼き菓子付き) 全席自由 お問い合わせ PARICA 054-273-2664 054-273-2664
|
![]() |
スギテツと私
PARICAリニューアル5周年記念コンサートがいよいよ来週に近づいて参りました。この度のコンサート、実はいろんな想いが込められており、力が入っております。
今日はその訳を少しお伝えしようかと思います。
スギテツの杉ちゃんこと杉浦哲郎さんに出会ったのは20歳の時でした。その頃、哲郎さんは【杉浦フィルハーモニーオーケストラ】という名前で『タモリの音楽は世界だ』という金曜の夜21時からの番組にバックバンドで活躍していました。
哲郎さんには“人生は楽しいんだ”ということを音楽を通じて教えてもらったような気がしました。とにかく面白い!音楽を楽しんでいる感がそのころからあったように思います。
けれどもアーティストとして生きていくのに“生計が成り立つ”までには苦労があったと言います。タモリさんに見初められるまでにもいろんな人との出会いがあり、助けられてきたという話もありました。
お金を使うなら、人と縁を結ぶためでなければ意味がなく、そのご縁を大事にしていかなければ無駄…と27歳の哲郎さんは話してくれました。そして30歳までに生計が成り立たないのならきっぱりとその道は諦めるという意志を見せてくれたその時には、哲郎さんはもうすでに成り立っていました。
そんな哲郎さんに憧れて私も人とのご縁を何よりも大切にするようになりました。そして私は音楽ではないけれども、食を通じて人生の楽しさを伝えられる人になりたいと思うようになったわけです。
そんな私が今から6年前、福岡から帰り巴里珈を継ぐ決心をした時、哲郎さんは、「ピアノのあるカフェにしてね。オープニングには演奏に行くから…」と背中をポンっと押す一言を残してくれました。そしてオープニングその言葉通りに来てくださり、その後も毎年来てくれています。
今や、NHKの『名古屋ニューイヤーズコンサート』やテレビ朝日の『題名のない音楽会』に出演したり、近くはNHKのEテレ音楽教育番組『おんがくブラボー』にレギュラー出演する予定が入ったりと大物になりつつあるスギテツ。それでも27歳の哲郎さんが言ったようにご縁を大切にしつつ歩む姿は変わりなくあります。それはこんな小さなカフェにもコンサートをしに来続けてきているのが何よりもの証拠ではないでしょうか…
スギテツをご存知ない方
ぜひ一度コンサートに足をお運びください。35名様限定の小さな空間で生演奏でお届けします。お待ちいたしております。